2017年12月12日

ノルディック、12月は2つの例会!

    5日はあいこうかノルディック ・ 12日はLCCノルディックと 2週連続

         5日は 新城公民館9名が集合 準備体操を済ませ出発
ノルディック、12月は2つの例会!

    まず岩神社の展望台からいままでにノルディックで歩いた奇跡を確認する
ノルディック、12月は2つの例会!

             今郷の村を通り抜け小高い丘の中へ入る
         藪イチゴを食べたり            ツルリンドウの赤い実をながめたり
ノルディック、12月は2つの例会!ノルディック、12月は2つの例会!

              真っ青の空をバックに茶畑の中で記念撮影
ノルディック、12月は2つの例会!

  お茶の花は子供の時から見慣れているが こんなに可愛い花だったか( ^ω^)・・・
ノルディック、12月は2つの例会!

               山の中の柿の木においしそうな実が^^
ノルディック、12月は2つの例会!ノルディック、12月は2つの例会!

      カラスウリの実を見つける 
                中の種は大黒様の形だからお財布に入れるとよいという
ノルディック、12月は2つの例会!

                渋柿の木に山カイコの繭を見つける
ノルディック、12月は2つの例会!

            末田村に下っていくと綿向山遠望のビューポイント
ノルディック、12月は2つの例会!

              日野町の迫村のJAバス停前でで昼食
ノルディック、12月は2つの例会!

           水口町中畑へ向かう  
       目線の上にある田んぼを見に行くと 枯れかけたため池を見つける
ノルディック、12月は2つの例会!

時間があるのでお寺へ寄ったり 
お漬物手作りの農家へ寄って桜漬けをお土産に買ったり
田舎の風景にどっぷりつかり
のんびり過ごしたウォーキングでしたkao_22OK

       12日はLCCノルディックで雄琴方面へ 10名参加
           今回も風は強かったが ぽかぽか陽気の良いお天気

        雄琴温泉公園出発  ノルディックコースマップにそって進む
ノルディック、12月は2つの例会!

                   少し進むと 柚子の里があった
ノルディック、12月は2つの例会!

  琵琶湖から離れ どんどんと雄琴温泉のイメージとかけ離れた山路へ入っていく
ノルディック、12月は2つの例会!

    山の中に素敵な小屋を見つける みんなで一緒にパチリ!
                   カベには 月の満ち欠け文様が( ^ω^)・・・
ノルディック、12月は2つの例会!

           元三大師の母の墓地がある 安養院妙見堂に立ち寄る
ノルディック、12月は2つの例会!

         見晴台からは琵琶湖がキラキラ光り 三上山が目の前にすっくと^^
ノルディック、12月は2つの例会!
ノルディック、12月は2つの例会!
ゴール後
予約しておいた10食限定棚田米定食を10人で食し
足湯で疲れをいやして
今年のノルディックウォーキングはすべて終了


同じカテゴリー(ノルディック ウォーキング)の記事画像
7か月ぶり、LCCノルデイック例会!
半年ぶり、ノルディックウォーキング!
関市の、石山観音めぐりへ!
活動再開、ノルディック!
お花見に3日、大津の瀬田へ!
大阪天王寺周辺、散策!
同じカテゴリー(ノルディック ウォーキング)の記事
 7か月ぶり、LCCノルデイック例会! (2020-11-20 17:20)
 半年ぶり、ノルディックウォーキング! (2020-09-12 15:41)
 関市の、石山観音めぐりへ! (2020-06-29 21:40)
 活動再開、ノルディック! (2020-06-04 11:12)
 お花見に3日、大津の瀬田へ! (2020-04-17 15:50)
 大阪天王寺周辺、散策! (2020-01-17 14:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。