この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年12月31日

ようやく、一段落!

   なんとか後片付けも済ませ ようやく パソコンの前に・・・ 

 今日は天気が良さそうだ!と、大掃除もそこそこに^^^
   急遽 打ちおさめに出かけました
       スコアは120!アベレージを下回ってしまいました (・ω・`)


  新年の準備はなんとかできました^^^
               私のうちの装いは和風




               息子宅の装いは洋風


  大晦日は “年越しそば”と“年越しいわし”
       地元の生酒“朝しぼり”を味わいながら・・・


  近所の速玉神社にも 家族みんなで お参りを済ませました・・・
皆様 いつも拙いブログを見ていただいて
ありがとうございました(_ _)
いつもすごく励みになっております
新しい年が皆様にとって
素晴らしい年でありますように!




  


Posted by えみりーん at 22:26Comments(2)たわいも無き日々の中で

2013年12月28日

今年最終、六甲山へ!

年の瀬も押し詰まった27日  青春18切符で芦屋まで
    天気はなんとか持って欲しいと願いながら 
                駅でおいしいお弁当をゲット^^

               有馬線の奥池で下車

  まず、ゴロゴロ岳へ(岩がゴロゴロあるから?or 標高565.6mだから?)           

     眺望抜群ガベノ城でゆったり昼食タイム

観音山に向かう途中アラレが舞ってきた~~
  頂上に飼い猫が1匹  ニャーニャー纏わりついてくる  大丈夫かなあ^^

 鷲林寺に下る  痛風と喘息に効くらしい    立派なお寺だ
        ^^すでにお正月の準備が整っている^^

 膳所で途中下車して 西武デパートでフェルメール展を見に行く
  原画が1枚もなく(当然か・・・)少しがっくりkao_2

今年の山行もこれで終了!
登った山81座iconN36
山のために使った日数103日
出かけた回数71回満
日の出来年はいくつ登れるかなあ?













  


Posted by えみりーん at 09:39Comments(0)山通いの日々

2013年12月23日

明智越えを歩く!

寒空の中 ヤシオ会6人が揃い 亀岡駅に降り立つ     保津川下りの名所模型の石庭


  すぐ南の亀岡城址へ  お祓いを受け 階段を上っていくと
               監視カメラが「これ以上は行くな!」と警告する!!
         えっ?という思い     公共の場所じゃないの?


       お堀端にセンダンの実が・・・       “センダンは双葉より芳し”


   次に愛宕本社まで歩く^^^結構遠いよ・・・着いたら11時30分過ぎ
                    社務所で昼食 暖か~い  ありがとうございました

           いよいよ 明智越え   ^^^2時間余りで越えられた^^^

           保津川下りの船                  保津峡駅



忘年会は『忍』にて   
山行談義に花が咲く
楽しいひととき^^^
kao_22来年も元気で山に登るぞ~!kao_22
  


Posted by えみりーん at 12:48Comments(0)山通いの日々

2013年12月15日

菩堤寺山と三雲城址へ!

 古光山に行こうと 奈良県曽爾村に タクシー情報を問い合わせると
                      明日は悪天候で配慮が必要との返事
       それではと近くの菩堤寺山に変更 
     山友3人で石多宝塔から「歴史の小道」へ進む

    阿弥陀仏や磨崖五輪塔など多くの石仏が至る所に・・・



 頂上の南端まで道なき道を登る         “野洲川を見下ろし一休み”が早い昼食

菩堤寺山頂上にて

 和田神社への下り道より山頂を振り返る          狂い咲きのモチツツジ

国道1号線を通るたびに気になっていた八丈岩を探しに・・・さすがそばにくるとでか~い

佐々木六角氏の逃げ込み本城 三雲城址へ           井戸が残っている

こんな近くに 草や木々に埋もれていた
古人の思いがいっぱい詰まった史跡が
たくさんあったなんて・・・
昔の人々の生活に思いを馳せて歩いた
有意義なひとときだった














  


Posted by えみりーん at 20:09Comments(0)山通いの日々

2013年12月14日

立命大にて『ICT学習』を勉強中!

 ・・・わからないことが多かったので・・・
 



         リンクの練習です
     福助パパのページに行きま~す       上のチューリップをクリックしても同じで~す


kao_22動画がアップできるといいなあ^^^




画像回り込みの仕方

  ~改行したいとき~

ただ今 勉強中


素敵な画面をこうご期待!!

  


Posted by えみりーん at 11:21Comments(0)たわいも無き日々の中で