2020年12月04日
敦賀の岩籠山、縦走!
先月は福井県敦賀市の南にそびえる野坂岳へ!
中西例会の今月はそのお隣の岩籠山を縦走する^^
しのはら駐車場で点呼 34名の大所帯だ! 山集落まで行き置き車
その間登山お預け^^10:05出発


しばらく登りが続き振り返ると先日登った野坂岳と日本海が見渡せた^^


名前の素敵な夕暮れ山の先の反射板の下で昼食タイム 岩籠山で記念撮影


インディアン平原に向かう 大きな岩に登って気持ちいい^^)


インディアン平原全容 西部映画のワンシーン! みたいだ~~

縦走の後半は下りだけかと思ったら登りも結構ある 目を見張るようなブナ林


すぐ下に駄口登山口が見えてきた^^ しのはら駐車場到着15:45


全行程ルート図

今回もKさんにたくさんの写真をいただきました~~^^
中西例会の今月はそのお隣の岩籠山を縦走する^^
しのはら駐車場で点呼 34名の大所帯だ! 山集落まで行き置き車
その間登山お預け^^10:05出発
しばらく登りが続き振り返ると先日登った野坂岳と日本海が見渡せた^^
名前の素敵な夕暮れ山の先の反射板の下で昼食タイム 岩籠山で記念撮影


インディアン平原に向かう 大きな岩に登って気持ちいい^^)

インディアン平原全容 西部映画のワンシーン! みたいだ~~

縦走の後半は下りだけかと思ったら登りも結構ある 目を見張るようなブナ林


すぐ下に駄口登山口が見えてきた^^ しのはら駐車場到着15:45


全行程ルート図

置き車回収に約1時間待ち
その間のクルーダウンとコーヒータイムが
今までの山行体験談や
コロナ渦での山行き情報などおしゃべりタイムとなり
瞬く間に時間が過ぎ
次回を約束して16:40解散^^
帰り道R161の白髭神社付近で渋滞に巻き込まれ
帰宅19:30でした
その間のクルーダウンとコーヒータイムが
今までの山行体験談や
コロナ渦での山行き情報などおしゃべりタイムとなり
瞬く間に時間が過ぎ
次回を約束して16:40解散^^
帰り道R161の白髭神社付近で渋滞に巻き込まれ
帰宅19:30でした

今回もKさんにたくさんの写真をいただきました~~^^
Posted by えみりーん at 15:07│Comments(0)
│山通いの日々