この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年11月12日

郡上八幡の母袋烏帽子岳へ!

 山頂で冬将軍到来か?というアラレに降られ、
        冷たい木枯らしのような風に晒され、
                防寒具必携の山行だった
 前回のブログに 秋真っ盛りと書いたすぐあとだったが
                冬が確実に近づいている気配~~
 山裾は美しい色とりどりの紅葉に染められていたが
        山頂部のブナ林はほとんどの葉が落ちてしまっていた

 カサコソと音を立てながら・・・    ふかふか落ち葉を踏みしめながら・・・


      “お助け水”の力を借りて        急登を頑張る


    頂上にて     今回は久しぶりの山行ツアー参加、お弁当も豪華版


         下り途中 雪をかぶった白山連峰が見えた


今回は特に 季節の移ろいを肌に感じた^^
10月過ぎても暖かく、台風もたくさん来て秋が短かった・・・
雪山も素晴らしいが “山笑う 秋”をもう少し楽しみた~い!
  


Posted by えみりーん at 16:17Comments(0)山通いの日々