2012年08月13日

盛夏の山行、赤兎山へ

前夜から天気が心配でしたが、何とか大丈夫だろうと山仲間11人で出発。
登山口11時到着、もう戻ってきた人がいます。
黒い雨雲と落雷を心配しながらでしたので、非難小屋まで行かずに頂上から少し足を伸ばしたところで引き返し無事下山しました。
残念ながら白山には雲がかかっていました。


赤兎山頂上
盛夏の山行、赤兎山へ

赤兎平の非難小屋を眺める
盛夏の山行、赤兎山へ

タマガワホトトギスとゴゼンタチバナの実
盛夏の山行、赤兎山へ盛夏の山行、赤兎山へ


同じカテゴリー(山通いの日々)の記事画像
近くの2つの山、下見!
敦賀の岩籠山、縦走!
やんちゃばあたんたち、里山を楽しむ!
多賀の奥山、アミダヶ峰へ!
連チャンで、駒ヶ岳と皆子山へ!
秋を満喫、里山へ!
同じカテゴリー(山通いの日々)の記事
 近くの2つの山、下見! (2020-12-14 20:07)
 敦賀の岩籠山、縦走! (2020-12-04 15:07)
 やんちゃばあたんたち、里山を楽しむ! (2020-12-01 18:27)
 多賀の奥山、アミダヶ峰へ! (2020-11-23 20:17)
 連チャンで、駒ヶ岳と皆子山へ! (2020-11-17 21:30)
 秋を満喫、里山へ! (2020-11-14 21:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。