2012年08月04日

福井県境の行市山へ行く

夏真っ最中!35度の極暑もなんのその、女3人で里山歩きに出かけました。
暑さは覚悟の上でしたが、登山道は木陰が多く湖北の涼しい風が心地よく嬉しい山行となりました。
花には出会えませんでしたが、代わりにクヌギの大木の元にクワガタのつがいをみつけました。


オスのみ撮影
福井県境の行市山へ行く

伊吹山を遠望
福井県境の行市山へ行く

頂上にて
福井県境の行市山へ行く

毛受兄弟の墓
福井県境の行市山へ行く

同じカテゴリー(山通いの日々)の記事画像
近くの2つの山、下見!
敦賀の岩籠山、縦走!
やんちゃばあたんたち、里山を楽しむ!
多賀の奥山、アミダヶ峰へ!
連チャンで、駒ヶ岳と皆子山へ!
秋を満喫、里山へ!
同じカテゴリー(山通いの日々)の記事
 近くの2つの山、下見! (2020-12-14 20:07)
 敦賀の岩籠山、縦走! (2020-12-04 15:07)
 やんちゃばあたんたち、里山を楽しむ! (2020-12-01 18:27)
 多賀の奥山、アミダヶ峰へ! (2020-11-23 20:17)
 連チャンで、駒ヶ岳と皆子山へ! (2020-11-17 21:30)
 秋を満喫、里山へ! (2020-11-14 21:32)


この記事へのコメント
大雪山の親子ヒグマの貴重な、はたまた危険な、はたまた生きてて良かったの写真有難うございました。ヒグマ牧場のクマしか見たこと無いので驚きでした。
Posted by gahaku at 2012年08月09日 11:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。