2020年06月09日
追悼山行き、釈迦が岳へ!
山友会のメンバーだった I さんが鈴鹿で登山中
突然倒れてヘリでの救援もむなしく亡くなられた!
数分前すれ違った山仲間が元気だった様子を知らせてくださり
現地で手を合わせに登るというのでご一緒させていただく・・・
石榑峠のトンネル入り口横から歩き始める さわやかな瀬音を聴きながら八風谷をつめる


八風峠へ向かう シロヤシオは少し遅かったようだ^^白い花が地面にたくさん落ちている


後ろを振り返れば竜ヶ岳 向かう先に目を向ければ釈迦が岳


中峠手前で手を合わせる 尾根道のそばに清楚なチゴユリが咲いている


ひっそりとたたずむ池にはモリアオガエルの卵が^^


真っ青な空のもとにはえるゴヨウツツジの葉 イワカガミが可愛い


釈迦が岳頂上で小学2年の男子と一緒にドローンを楽しむ仲間


帰りはほとんど道のない赤坂谷をもどる
お天気抜群爽やかな緑の中にヤマツツジが映える


突然倒れてヘリでの救援もむなしく亡くなられた!
数分前すれ違った山仲間が元気だった様子を知らせてくださり
現地で手を合わせに登るというのでご一緒させていただく・・・
石榑峠のトンネル入り口横から歩き始める さわやかな瀬音を聴きながら八風谷をつめる
八風峠へ向かう シロヤシオは少し遅かったようだ^^白い花が地面にたくさん落ちている
後ろを振り返れば竜ヶ岳 向かう先に目を向ければ釈迦が岳
中峠手前で手を合わせる 尾根道のそばに清楚なチゴユリが咲いている
ひっそりとたたずむ池にはモリアオガエルの卵が^^
真っ青な空のもとにはえるゴヨウツツジの葉 イワカガミが可愛い
釈迦が岳頂上で小学2年の男子と一緒にドローンを楽しむ仲間
帰りはほとんど道のない赤坂谷をもどる
お天気抜群爽やかな緑の中にヤマツツジが映える
今年の春は
思いがけず山仲間が何人も亡くなり
コロナ自粛で思うように山へ足を向けられず
今までの日々のありがたさを痛感している毎日です!
思いがけず山仲間が何人も亡くなり
コロナ自粛で思うように山へ足を向けられず
今までの日々のありがたさを痛感している毎日です!
Posted by えみりーん at 21:18│Comments(0)
│山通いの日々