2020年06月09日

追悼山行き、釈迦が岳へ!

  山友会のメンバーだった I さんが鈴鹿で登山中
              突然倒れてヘリでの救援もむなしく亡くなられた!
       数分前すれ違った山仲間が元気だった様子を知らせてくださり
                 現地で手を合わせに登るというのでご一緒させていただく・・・

 石榑峠のトンネル入り口横から歩き始める   さわやかな瀬音を聴きながら八風谷をつめる
追悼山行き、釈迦が岳へ!追悼山行き、釈迦が岳へ!

  八風峠へ向かう シロヤシオは少し遅かったようだ^^白い花が地面にたくさん落ちている
追悼山行き、釈迦が岳へ!追悼山行き、釈迦が岳へ!

       後ろを振り返れば竜ヶ岳            向かう先に目を向ければ釈迦が岳
追悼山行き、釈迦が岳へ!追悼山行き、釈迦が岳へ!

       中峠手前で手を合わせる        尾根道のそばに清楚なチゴユリが咲いている
追悼山行き、釈迦が岳へ!追悼山行き、釈迦が岳へ!

           ひっそりとたたずむ池にはモリアオガエルの卵が^^
追悼山行き、釈迦が岳へ!追悼山行き、釈迦が岳へ!

  真っ青な空のもとにはえるゴヨウツツジの葉         イワカガミが可愛い
追悼山行き、釈迦が岳へ!追悼山行き、釈迦が岳へ!

        釈迦が岳頂上で小学2年の男子と一緒にドローンを楽しむ仲間
追悼山行き、釈迦が岳へ!追悼山行き、釈迦が岳へ!

    帰りはほとんど道のない赤坂谷をもどる 
                            お天気抜群爽やかな緑の中にヤマツツジが映える
追悼山行き、釈迦が岳へ!追悼山行き、釈迦が岳へ!
今年の春は
思いがけず山仲間が何人も亡くなり
コロナ自粛で思うように山へ足を向けられず
今までの日々のありがたさを痛感している毎日です!





同じカテゴリー(山通いの日々)の記事画像
近くの2つの山、下見!
敦賀の岩籠山、縦走!
やんちゃばあたんたち、里山を楽しむ!
多賀の奥山、アミダヶ峰へ!
連チャンで、駒ヶ岳と皆子山へ!
秋を満喫、里山へ!
同じカテゴリー(山通いの日々)の記事
 近くの2つの山、下見! (2020-12-14 20:07)
 敦賀の岩籠山、縦走! (2020-12-04 15:07)
 やんちゃばあたんたち、里山を楽しむ! (2020-12-01 18:27)
 多賀の奥山、アミダヶ峰へ! (2020-11-23 20:17)
 連チャンで、駒ヶ岳と皆子山へ! (2020-11-17 21:30)
 秋を満喫、里山へ! (2020-11-14 21:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。