2019年05月28日

雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

         自宅早朝 5:45出発 八日市インターで6人が集合 
                     神田PAで1人拾い 今日のメンバーは7名だ‼

            福井県の真名川ダムに立ち寄り ダムカードをゲット!
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

    狭い林道を進み谷倉の滝を見て             登山口8:20出発
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

         オーレン畑をやり過ごすとすぐにサンカヨウの群落が目の前に^^
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

                  今を盛りと咲き誇るサンカヨウ
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

                   アップの写真をYさんから頂く
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

     珍しいピンクのミヤバカタバミ              白いミヤマカタバミ
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

          ミズバショウ                      ニリンソウ
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

          エンレイソウ                     ミヤマシキミ
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

                オオカメノキとウワミズザクラの白い花
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

        ハナネコノメソウ                   つぼみのユキザサ
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

もう今年は出会えないかと思っていたタムシバ         まんず咲くマンサク
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

         3月末に咲くカタクリの花が頂上付近にたくさん咲いている
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

                   ブナの新緑もすばらしい!
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

          頂上からの展望は白山・北アルプス・御嶽山・乗鞍岳
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

             そして少し奥に進み南を眺めると能郷白山
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!

                   トチの巨木に立ち寄る
雪解けあとの花の宝庫、姥 ケ岳!
ブナの新緑!
1週間前に雪が解けて
一斉に咲いた数えきれないほどの花々!
頂上からの眺望!
トチの巨木の森林浴!
見どころ満載の山行きでしたkao_22


同じカテゴリー(山通いの日々)の記事画像
近くの2つの山、下見!
敦賀の岩籠山、縦走!
やんちゃばあたんたち、里山を楽しむ!
多賀の奥山、アミダヶ峰へ!
連チャンで、駒ヶ岳と皆子山へ!
秋を満喫、里山へ!
同じカテゴリー(山通いの日々)の記事
 近くの2つの山、下見! (2020-12-14 20:07)
 敦賀の岩籠山、縦走! (2020-12-04 15:07)
 やんちゃばあたんたち、里山を楽しむ! (2020-12-01 18:27)
 多賀の奥山、アミダヶ峰へ! (2020-11-23 20:17)
 連チャンで、駒ヶ岳と皆子山へ! (2020-11-17 21:30)
 秋を満喫、里山へ! (2020-11-14 21:32)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。