2018年10月19日
会津の大内宿へ!
会津西街道の宿場町 大内宿は夫が今一番行きたいところ
紅葉を求めて行ってみようと 14日深夜出発
いつもの湾岸長島PAで車中泊!
15日新東名高速道路~東北道をひたすら進み白河ICまで
大内宿の民宿はは2軒のみ 宿場内の『 本家扇屋 』で泊る


夕方5時ごろにはたくさんいた観光客が引いていき
宿場内には人が絶え 江戸時代にタイムスリップ!


テレビに引っ張りだこの名物女将さんと 馬刺しなどおいしいお料理がたくさん!


ライトアップされた夜の宿場 早朝 村の神社へ散策


大内宿近くの山の中腹にある展望台より

本陣より宿場を写す 扇屋さんのお店とおかみさん


塔のへつりへ寄ってみる


会津鉄道の電車に出会う

会津田島の鴨山城へ寄ってみる


前沢曲がり集落へ寄ってみる


屛風岩へ寄ってみる


尾瀬御池登山口周辺の紅葉は見事!


もっとすごい紅葉を求めて 沼山峠までバスで行ってみることにする
標高の高い山々は少し落葉気味でした^^ 時間があったので少し山の中を散策


その日の昼頃 越後大湯温泉の『 ホテル湯元 』 に電話をすると^^
リーズナブルな価格で空いていた特別室に泊めてもらうことができた ラッキー!!

17日 奥只見湖の遊覧船上から 紅葉を愛でようと
全長22Kmのシルバーラインをすすむ 湖畔までスロープカーで移動


意外と大きな湖上遊覧船 湖畔の紅葉は少し早めでした


『 Jパワー 』 の電力館にも寄ってみました ダムの全景


前半はとりあえず ここまで! 後半をご期待くださいませ^^
紅葉を求めて行ってみようと 14日深夜出発
いつもの湾岸長島PAで車中泊!
15日新東名高速道路~東北道をひたすら進み白河ICまで
大内宿の民宿はは2軒のみ 宿場内の『 本家扇屋 』で泊る
夕方5時ごろにはたくさんいた観光客が引いていき
宿場内には人が絶え 江戸時代にタイムスリップ!
テレビに引っ張りだこの名物女将さんと 馬刺しなどおいしいお料理がたくさん!
ライトアップされた夜の宿場 早朝 村の神社へ散策
大内宿近くの山の中腹にある展望台より
本陣より宿場を写す 扇屋さんのお店とおかみさん
塔のへつりへ寄ってみる
会津鉄道の電車に出会う
会津田島の鴨山城へ寄ってみる
前沢曲がり集落へ寄ってみる
屛風岩へ寄ってみる
尾瀬御池登山口周辺の紅葉は見事!
もっとすごい紅葉を求めて 沼山峠までバスで行ってみることにする
標高の高い山々は少し落葉気味でした^^ 時間があったので少し山の中を散策
その日の昼頃 越後大湯温泉の『 ホテル湯元 』 に電話をすると^^
リーズナブルな価格で空いていた特別室に泊めてもらうことができた ラッキー!!
17日 奥只見湖の遊覧船上から 紅葉を愛でようと
全長22Kmのシルバーラインをすすむ 湖畔までスロープカーで移動
意外と大きな湖上遊覧船 湖畔の紅葉は少し早めでした
『 Jパワー 』 の電力館にも寄ってみました ダムの全景
大内宿はやはり宿場内で泊まれたこと!
突然なのにホテルの特別室で泊れたこと!
シルバーラインを思いっきり走れたこと!
東北の紅葉を堪能できたこと!
遊覧船でゆったりできたこと!
行きたいところがいっぱいあり^^
目一杯楽しんできました~~
突然なのにホテルの特別室で泊れたこと!
シルバーラインを思いっきり走れたこと!
東北の紅葉を堪能できたこと!
遊覧船でゆったりできたこと!
行きたいところがいっぱいあり^^
目一杯楽しんできました~~

前半はとりあえず ここまで! 後半をご期待くださいませ^^
Posted by えみりーん at 18:15│Comments(0)
│日本の道を行く!