2013年05月01日

ノルディックウォーキング第2弾!

綾野いきいき健康教室にて実施中のウォーキング教室の2回目、今日はスポーツの森で実践指導です。
競技場の周りを1周して体を慣らしてから、100メートルをポールを使ったノルディックウォークと使用しないウォーキングとの歩数と歩幅の比較測定を行いました。全ての人がポールを使用したほうが歩数が少なく歩幅が広いという結果が出ました。
自分の歩幅が知りたかったという人や、ポールを使って歩く利点がよくわかったという人など、喜びの声をいただきスタッフ一同うれしく思いました。
ノルディックウォーキング第2弾!ノルディックウォーキング第2弾!
ノルディックウォーキング第2弾!ノルディックウォーキング第2弾!
ノルディックウォーキング第2弾!
ノルディックウォーキング第2弾!ノルディックウォーキング第2弾!
午後から次回の下見を行う。
ノルディックウォーキング第2弾!ノルディックウォーキング第2弾!ノルディックウォーキング第2弾!
シャクナゲが咲いていました
ノルディックウォーキング第2弾!

自然の中を歩く素晴らしいコースになりそうだ!
5月15日(水)9時30分水口スポーツの森にて

LCCノルディッククラブのブログはこちらからどうぞ!!
http://lccnordic.shiga-saku.net/



同じカテゴリー(ノルディック ウォーキング)の記事画像
7か月ぶり、LCCノルデイック例会!
半年ぶり、ノルディックウォーキング!
関市の、石山観音めぐりへ!
活動再開、ノルディック!
お花見に3日、大津の瀬田へ!
大阪天王寺周辺、散策!
同じカテゴリー(ノルディック ウォーキング)の記事
 7か月ぶり、LCCノルデイック例会! (2020-11-20 17:20)
 半年ぶり、ノルディックウォーキング! (2020-09-12 15:41)
 関市の、石山観音めぐりへ! (2020-06-29 21:40)
 活動再開、ノルディック! (2020-06-04 11:12)
 お花見に3日、大津の瀬田へ! (2020-04-17 15:50)
 大阪天王寺周辺、散策! (2020-01-17 14:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。