2015年10月27日
二日間、ウォーキング!
地域の総合型スポーツクラブ 10周年記念の行事の一つとして
「ふるさとウォーキング」
体育館前で集合写真

準備体操後 44名が2班に分かれ 8:00 大池寺に向けて出発

大池寺は小堀遠州作の蓬莱庭園で 有名

お干菓子とお抹茶を いただきました


和尚様の説明を聞き お庭を拝観し 弁天池を巡る


柏木神社の山門で 記念撮影

水口城址のお堀には たくさんの亀が甲羅干し


『きずな』で記念式典 交流昼食会 カンフーのパフォーマンスを見物

あくる日は ノルディックあいこうかの例会
甲賀図書館前 12人が 集合
秋空のもとウォーミングアップ後 油日岳を前方に見て 出発


櫟野寺前にて 記念撮影 全国でも珍しい奉納相撲が行われる


高間水辺公園の近くに『美し松』が植えられている 大きな松かさ


風もなく心地よい 我々だけの静かな公園で昼食


小さな松の木が杭の上から元気に芽を出して^^ おもしろ~い!

油日神社のご神体は??? この枠の中から眺めると・・・ 油日岳!

さすが、油日神社! お酒だけでなく 献油が^^

この神社は時代劇の撮影によく使われるとか
落ち着いた時間が流れている拝殿にて ゆったりと休憩
出発地点へ2時半 到着

「ふるさとウォーキング」
体育館前で集合写真
準備体操後 44名が2班に分かれ 8:00 大池寺に向けて出発
大池寺は小堀遠州作の蓬莱庭園で 有名
お干菓子とお抹茶を いただきました
和尚様の説明を聞き お庭を拝観し 弁天池を巡る
柏木神社の山門で 記念撮影
水口城址のお堀には たくさんの亀が甲羅干し
『きずな』で記念式典 交流昼食会 カンフーのパフォーマンスを見物
楽しい1日でした
役員の皆様
お世話になり
ありがとうございました
役員の皆様
お世話になり
ありがとうございました
あくる日は ノルディックあいこうかの例会
甲賀図書館前 12人が 集合
秋空のもとウォーミングアップ後 油日岳を前方に見て 出発
櫟野寺前にて 記念撮影 全国でも珍しい奉納相撲が行われる
高間水辺公園の近くに『美し松』が植えられている 大きな松かさ
風もなく心地よい 我々だけの静かな公園で昼食
小さな松の木が杭の上から元気に芽を出して^^ おもしろ~い!
油日神社のご神体は??? この枠の中から眺めると・・・ 油日岳!
さすが、油日神社! お酒だけでなく 献油が^^
この神社は時代劇の撮影によく使われるとか
落ち着いた時間が流れている拝殿にて ゆったりと休憩
出発地点へ2時半 到着
今回のコースは全コース 約12Km
歩数 約21000歩
今後のノルディックの予定は
いきいき健康教室 11月4日・18日 12月2日
LCC ノルディック 11月24日・12月1日
ご参加 お待ちしています
歩数 約21000歩
今後のノルディックの予定は
いきいき健康教室 11月4日・18日 12月2日
LCC ノルディック 11月24日・12月1日
ご参加 お待ちしています
Posted by えみりーん at 21:52│Comments(0)
│ノルディック ウォーキング