2015年03月31日
多度山、本番!
地域の山の会 27年度第1回目は三重県の北の端に坐する
濃尾平野にそそぐ 揖斐川・長良川・木曽川 の
3川が合流する河口を眼下に望む 403mの多度山へ 19名が参加
多度大社の駐車場でウォーミングアップ もう桜が咲いている^^

下見のとおり 時計回りに多度峡から
雲切不動尊の滝を眺めてから 瀬音の森へ入る


少し早いが 海の見える展望台にて 昼食


三角点のある 多度山上公園にて 記念撮影

下りは急坂を 愛宕神社方面へ ゆっくり下る


多度大社の白い神馬は今回はたくさんのニンジンを頂けたようだ

上げ馬神事の坂の横で集合写真

濃尾平野にそそぐ 揖斐川・長良川・木曽川 の
3川が合流する河口を眼下に望む 403mの多度山へ 19名が参加
多度大社の駐車場でウォーミングアップ もう桜が咲いている^^
下見のとおり 時計回りに多度峡から
雲切不動尊の滝を眺めてから 瀬音の森へ入る
少し早いが 海の見える展望台にて 昼食
三角点のある 多度山上公園にて 記念撮影
下りは急坂を 愛宕神社方面へ ゆっくり下る
多度大社の白い神馬は今回はたくさんのニンジンを頂けたようだ
上げ馬神事の坂の横で集合写真
ちらほら桜が咲き
多度峡のせせらぎを聞き
どこからか沈丁花の香りが
清い川面には魚群の影が
お天気も上々
素晴らしい山行でした
多度峡のせせらぎを聞き
どこからか沈丁花の香りが
清い川面には魚群の影が
お天気も上々
素晴らしい山行でした
Posted by えみりーん at 20:54│Comments(0)
│山通いの日々