2014年03月17日

ビワイチ 9回目!

~~ノルディックウォーキングで琵琶湖一周~~
        今日は 彦根市柳川緑地公園~長命寺交差点まで 約20Kmを3万歩の行程
            クラスメート9名が参加  行程時間5時間10分

  稲枝駅8:00 バスで出発 湖岸で準備運動を終え 8:30スタート
ビワイチ 9回目!ビワイチ 9回目!
              道端には春の小さくて可愛い花々が
      ホトケノザとタネツケバナ            ホトケノザの群生
ビワイチ 9回目!ビワイチ 9回目!
                  春の代名詞 ツクシとスミレ
ビワイチ 9回目!ビワイチ 9回目!
         愛知川河口              大中の干拓のための大同川水門 
ビワイチ 9回目!ビワイチ 9回目!
                  カヌーランドの能登川水車を眺めながら昼食
ビワイチ 9回目!ビワイチ 9回目!
              大中の湖 干拓農地の直線道路 5Kmは続いている
ビワイチ 9回目!
今日は 暖かい日和日
杉花粉がたくさん飛び交い・・・
マスクは離せず^^ 目は痒くて真っ赤^^
足には いくつもマメや水泡をつくり・・・
そういう状態の中
長距離を歩き通すのは
かなりキツかった!!
( >Д<;)・・・










                   










Posted by えみりーん at 20:28│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れさまでした!

20キロ、3万歩!よく歩かれましたね!
5キロの直線道路、見てみたいです。

わたしも来月から琵琶湖一周ウォークに申し込みをしたのですが
不安と楽しみが半分ずつ・・・歩けるかなぁ・・

来週月曜日、久しぶりにお会い出来ますように!
Posted by hotakahotaka at 2014年03月18日 08:37
コンクリート道を歩くのは苦手で~す!
琵琶湖を何日で一周されますか?
私たちは15回に分けていますよ!
Posted by えみりーんえみりーん at 2014年03月18日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。